元気に仲良く家族で経営しています!
東京都八王子市にある「卓球ラウンジぴんぽん」のアットホームなスタッフをご紹介いたします!
ぴんぽんは家族で経営しております。ママが店長、パパがコーチ、子供たちは元気に接客担当!
アルバイトさんや外部コーチはいません!だから親しみやすくアットホームなんです♪
また女性目線でお店作りをしているため、店内にはユニークな工夫がたくさんあります☆来店時には是非、ぴんぽんの面白いところを探してみて下さいね!
小管千鶴(こすげちづる)
店長
卓球ラウンジぴんぽんの創業者 兼 卓球愛好会しぇいくはんどの運営全般を行う実行委員長。
40代、女性。
所属チーム:梅島クラブ(東卓)、ファミリー(八王子レディース部)
経歴:栃木県宇都宮市出身。東京選手権大会や全日本ラージボール大会などに東京都代表として出場。その他、都民大会や全国青年大会等にも出場経験あり。
現在は2児の子育てと仕事と卓球を頑張るスーパーママさん。
なので、子供が生まれてからは大会で勝つというよりは卓球を楽しむことにメインを置いています。(でもいずれは…( ̄ー ̄)ニヤリ)
20代前半で起業することを志し、現在の主人と卓球場を作るのが夢だった。
【メッセージ】
とにかく卓球が好きです!
手が空いていれば、お一人様でいらっしゃった方の練習相手しますよ!私で良ければ何なりとお申し付けください。
自由と適当が好きです(笑)フレンドリーでポジティブな性格なので、気軽に話しかけてもらえると嬉しいです☆
宜しくお願い致します!
小管清彦(こすげきよひこ)
「卓球愛好会しぇいくはんど」の代表者。
40代、男性。
所属チーム(東卓/日卓協):卓球ラウンジぴんぽん
経歴:調布市出身。全日本卓球選手権マスターズの部、全日本ラージボール選手権、東京選手権、などに東京都代表として出場。
・全日本選手権マスターズの部→40歳代の部東京代表(2015)
・全日本ラージボール選手権→40歳代の部ベスト8(2019)
・東京選手権
→サーティ(30歳代)の部ベスト16(2008、2009)。
→代表11回(カデット,ジュニア,一般,サーティ,フォーティ)。
資格:日本スポーツ協会 公認コーチ(卓球)指導者
資格:日本卓球協会 公認審判員
※個人や団体のレッスン実績あり。
硬式の大会では右シェーク両面表ソフトでプレーしています。(片面はアタック8使用)
レッスン及び、練習パートナーでは基本的には裏ソフトを使って指導、または練習させて頂いておりますが、ご希望があれば両面表ソフトで(アタック8で)レッスンまたは練習パートナーをさせて頂きます。
《メッセージ》
私は小さい頃から卓球をしてきましたが、だからといって全国大会に常時出場できるような実力は全くありませんでした。教わったことを大会で使って結果を出すことが、強い相手にビビって自分の力を発揮することが、全く出来なかったのです。ただ、たまには自分の力を発揮することはありました。でもそれは何故発揮できたのかはわからないまま若い時代が終わってしまいました。社会人になって、自分で色々卓球を突き詰めるようになって、30歳を過ぎて少しずつ安定して力を発揮する場面が増えました。
今でも試合への臨み方は奥が深く難しいのですが、強くなかった若い自分に今の心境を教えてあげたいです。その代わりに、ぴんぽんに来て下さる皆様に自分の体験を伝えさせて頂きます!
小管春太朗(こすげはるたろう)
フロアスタッフ
現在、8歳。
やんちゃで元気な男の子。
メガネがチャームポイント!ニコッと笑顔を振りまくのが得意技。
卓球ラウンジぴんぽんのフロアスタッフとしてチョロチョロしてますw
接客やお掃除、お子様の遊び相手などを担当。
人見知りしないので、気軽に話しかけてください。
現在はコロナの影響で出勤しませんが、遊びたい方はご用命いただければ日曜日及び祝日に限り参上いたします^^v
自粛中に卓球も始めました!
フォア、バック、サーブと基礎をやっています。
将来の夢は「卓球選手で1番になる!」だそうです♪
小管春花(こすげはな)
マスコット
現在、5歳。
甘えん坊で我が道を行く女の子。
オモチャを持って卓球フロアを走り回るのが好き。卓球台からひょっこり顔を出すのが可愛らしいですw
担当はキッズスペースでお友達をお待ちしております^^
現在は出勤しておりませんが、ご用命いただければ、日曜日及び祝日は参上いたします!
ご寄付いただいた皆様
卓球ラウンジぴんぽんの源です
ぴんぽんにある卓球台にはお名前がズラリと。
これは、ぴんぽんがオープンする際にご寄付いただいた皆様へ感謝の気持ちを込めて記名したもので、
「世界に一つだけの卓球台」なんです。
経営が苦しいとき、気持ちが沈んだ時に、この卓球台を見て、「もっと頑張らなきゃ!みんなが応援してくれている!」と励まされています。
そういう意味では、ご寄付頂いた皆様一人一人がこのぴんぽんを作り、見守ってくれているスタッフだと思うのです。
いつまでも、感謝の気持ちを忘れず、卓球愛好家のため、地域活性化のために運営していこうと思います^^
卓球ラウンジぴんぽんは、
地域の皆様の拠り所となるよう
社会貢献に努め、
一生懸命に営業して参ります。
多大な応援を胸に、毎日を楽しく親切に接客いたします!