大切なのは「繋がり」
人と人が繋がり合って、何かを成し遂げる事ができるのだと思います。一人一人の力は微力でも、たくさん集まれば大きな力となる。人も店も助け合いながら成長できるのではないでしょうか。
現在『卓球ラウンジぴんぽん』では、卓球用品の販売は行っておりません。しかし、地元の卓球ショップさんとの繋がりを大切にしている為、ご注文いただければ当店より発注を掛け調達することが可能です。また、卓球メーカーさんとの繋がりで講習会などのイベント開催やラケット・ラバーの試打などを行っております。
リンク集として当店との繋がりのあるお店等の紹介を致します。ご参考にどうぞ!
卓球メーカー
東京都 |
株式会社VICTAS
|
「 VICTAS (ヴィクタス)」は創業90周年を迎えた卓球総合メーカーです。 東京オリンピックの日本代表ウェアなど、デザインがとてもカッコいいメーカーさんです☆ 代表は有名な松下浩二さん。昔は「ヤマト卓球株式会社(TSP)」でしたが、株式会社スヴェンソンが買収したことで、高品質でプロ仕様をコンセプトにした新ブランド「VICTAS」として生まれ変わりました。歴史もあり、人気上昇中の卓球メーカーさんですね!
《ぴんぽんとの繋がり》 VICTAS営業担当者さんには頻繁にお店に足を運んでいただき、試打ラケットやカタログ、ポスターを貸出してくれています♪ また、当店スタッフが主催しているコスログ杯卓球交流会の会場で、技術講習会も行ってくれました★参加者からは「アドバイスをもらい本当に貴重な体験ができた」など好評でした☆彡今後とも宜しくお願い致します^^ |
東京都 |
株式会社andro Japan
|
『アンドロ』というブランドは1987年にドイツのドルトムントで誕生しました。androという語源はギリシャ語で「タフ」「男」「人間」という意味を持っているそうです。初めはマイナーブランドだったが、1999年にデザインを大きく変えて世界ブランドへ成長。同年に日本にも参入し、アンドロジャパンが設立され、ストリート系のカジュアルなデザインが目を惹き、着実にファン層を広げている。 ブランドのキーカラーは黒とイエロー。人気のラバー『ラザンター』シリーズでは鮮やかなグリーンスポンジで「目立ちたがり屋」としての本領を発揮しているw ハイセンスでお洒落な商品を提供してくれるandroに注目ですね!
《ぴんぽんとの繋がり》 試打用のラケット&ラバーを貸し出してくれています♪初心者や初級者がどんな卓球用具を使ったらよいか分からない・・・そんな悩みを解決すべく、androさんお勧めの初級者用ラケット&ラバーの組合せをチョイスし店頭に設置してくれています♪組合せで悩んでいる方は丸っと一式揃っているのでお悩み解消!さらにアンドロジャパン所属の濵川明史さんがサーブ講習会を当店にて開催☆彡トップクラスのYGサーブを受けてみよ!また開催したいと思います♪ |
卓球ショップ
東京都八王子市 |
丸善スポーツ
|
東京都八王子にある老舗の総合スポーツ店です。八王子市・日野市・町田市・立川市などの学校用品を取扱っており、さらに卓球専門のSTAFFが常駐しており用具相談を行っています。卓球以外にも野球・サッカー・バスケット・バレー・陸上・テニス・・・等々、スポーツ全般の道具注文ができ、チームユニフォームなどのウェアも製作してくれます!また、丸善スポーツが運営する卓球チーム「丸善クラブ」は大人から子供までレベルの高い選手が在籍しており、全国大会へ出場する程の実力チームで有名です。
《ぴんぽんとの繋がり》 当店スタッフが主催している卓球交流会『コスログ杯』や初心者のための『ビギナーズ大会』の賞品を調達しています。卓球愛好者が賞品として喜ぶ物は何か?を常に考えながら、卓球用品のチョイスを相談しています。 また、丸善スポーツは八王子市卓球連盟の事務局でもあることから、大会情報を戴いたり、ぴんぽんチームの登録や大会申込等を行っていただいております。 |
東京都八王子市 |
卓球専門店トミオカ
|
1979年に創業以来、東京都八王子にて40年以上皆様に支えられて営業している卓球専門店。 ラケット、ラバー、ウェア、シューズなど専門店ならではの品揃えと専門知識を備えているのが特徴です!
《ぴんぽんとの繋がり》 卓球専門店トミオカの創業者である富岡成一さんは、ぴんぽん専属コーチの恩師。コーチが小学生の頃、調布市にある「つつじヶ丘スポーツ少年団」で指導をしてくれたのが富岡さんでした。コーチの師匠様なわけです^^ ぴんぽんにある卓球台やマシンなどの設備は全て卓球専門店トミオカさんに揃えてもらった物。注文にはすぐに対応してくれて、納期や品物の相談にも快く乗ってくれます♪トミオカの店内は、専門店らしい卓球一色!卓球ラケット、卓球ラバー、ユニフォームやジャージなど品揃えが豊富で何でもありますw店員さんは、用具の相談にものってくれるので、これから卓球を始めたい方や用具にあまり詳しくない人でもウェルカムなお店です☆彡 |